お知らせ
- 休日当番医のお知らせ
- 令和7年2月11日(建国記念日)は休日当番医のため開院致します。
また、翌日の2月12日は代休のため休診とさせて頂きます。
宜しくお願い致します。 - 発熱外来について
- 発熱外来での患者さん急増のため、発熱外来につきましては現在順番待ちで診察させて頂きます。
受診をご希望される方はWEB問診(PCからはHPのホーム、スマートフォンではMENUから)の発熱外来問診をご入力の上ご来院下さい。
受付にて順番をご案内致します。
クリニックでは紙の問診用紙もございますので、WEB問診が難しい方はスタッフまでお声がけ下さい。
インフルエンザの流行により発熱外来が大変混雑しており待ち時間が長くなっております。
体調が悪くて受診される方をお待たせするのは大変心苦しいですが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
かのう内科院長
狩野允芳 - 医療事務スタッフ募集!
- 増員のため、医療事務正社員・パートを募集中です!
詳しくは、採用情報ページをご確認ください。お待ちしております。
- 新型コロナワクチン接種、帯状疱疹ワクチン接種のお知らせ
- 静岡市より新型コロナワクチン接種につきまして令和6年10月1日から令和7年3月31日までの期間において1回に限り公費の補助が出ることが確定致しました。
対象は静岡市にお住まいの65歳以上の方と、60歳から64歳までの身体障害者1級相当の方が対象となります。
公費補助ありで3250円の負担となります。
帯状疱疹ワクチンにつきましても公費の補助が決定し、不活化ワクチンに対し1回あたり10000円の補助が出ます。2回まで補助が出て、対象の方は静岡市に住民票がある50歳以上の方が対象となります。
申請が必要になりますので、ご希望の方は静岡市のHPをご確認下さい。
ご予約については弊院窓口・電話で承らせて頂きます。
よろしくお願い致します。
かのう内科クリニック特長
地域のかかりつけ医を目指して
総合内科専門医として地域の皆さまの健やかな毎日を応援するため、感冒や生活習慣病の管理、ワクチン接種等を含め内科疾患全般に渡り診療を行います。
専門の脳神経疾患の診療
脳神経内科専門医として、パーキンソン病、片頭痛、認知症、脳卒中、てんかんなど、様々な脳神経疾患に対して、エビデンス(検査等の裏付け)に基づく診療を行います。
総合病院と緊密に連携
院長は毎週金曜日に静岡済生会総合病院で外来を行っており、さらに詳しい検査や治療が必要な場合には、適切な総合病院へご紹介いたします。
在宅医療やオンライン診療を
行います
神経難病等で通院が困難な方には訪問診療や、お仕事などで多忙な方にはオンライン診療(再診のみ)を行います。
高性能マルチスライスCTを導入
当院では高性能16列マルチスライスCT装置を導入しています。
短時間で広範囲の検査が可能で、頭部をはじめ、胸部や腹部の検査も行うことができます。
院内血液検査も迅速に対応
当院では院内での血液検査装置を備えており、一部の院外検査項目を除いては当日に採血結果が分かります。
下記のような症状、疾患などで
お悩みの方はご相談ください
- 健康診断で高血圧を指摘された
- のどの渇きがある、多尿、だるい(糖尿病)
- 過食、運動不足、肥満気味である(脂質異常症)
- ズキズキした頭の痛み
- 吐き気や嘔吐をおこす
- アタマが重くだるい感じがする
- 頻繁に手足の痺れがある
- 持ち物を頻繁に落とす
- 人の名前が出てこない
- 呂律が回らない
- 水や食べ物が口からこぼれる
- 夜なかなか寝つけない
- 眠りが浅く、夜中に目が覚める
- 周りの人からいびきを指摘された
- 日中に眠気がある